This website requires JavaScript.
background image
【日本トータルテレマーケティング様】ハラスメント防止を目的としたマネジメント研修

【日本トータルテレマーケティング様】ハラスメント防止を目的としたマネジメント研修

一般的なハラスメント防止研修では「知識の習得」はできても、普段の行動には結びつかないという課題を根本的に解決!

ハラスメントが起きないマネジメントを学ぶ

  • 「何が良い・悪い」を知るだけではない、根本的なハラスメント解決策を講じる

  • 講師からのリアリティ溢れる講義によって、行動を変えるための意欲が増す

  • 社内のコミュニケーション全般を見直す機会となり、チーム力が向上する

①導入前の課題

「管理職層」「一般社員」のハラスメントに対する共通認識をつくり上げる

私たちはコンタクトセンターサービスをはじめ、フルフィルメントサービス、BPOサービス、デジタルソリューションなどでクライアント企業の付加価値創出を支援しています。
当社の事業では管理職層だけではなく、一般社員も「人」のマネジメントに携わります。
一般企業では管理職を中心にリスク対応を求められるハラスメントですが、当社ではより広範囲でのリスクヘッジが必要とされる状況があります。

2年前にまずは管理職層を対象としたハラスメント研修を実施しました。
一定の意識向上には効果が見られたものの、具体的な指導に結びつけることは難しかったのか、各部署とも変化はあまり見られなかったのが実状でした。
そこで今回は管理職層と一般社員双方の理解と共通認識をつくり上げることが重要だと考え、対象層を広げて研修を実施したいと考えました。

②導入の決め手

全社員を対象としたカスタマイズ型のオンライン研修を実施

研修会社数社を比較しましたが、既存のパッケージ化された研修を提案するのではなく、常に当社の意向に寄り添って企画してくれたアチーブメントHRソリューションズ社に依頼することにしました。

決め手となったのは、特に選択理論という心理学に裏付けられたマネジメントスキルが研修のベースになっている点です。
判断軸が相手にあり、境界線を明確に定義することが困難なハラスメントの対策に関しては「何が良い・悪い」ということにフォーカスした研修には限界があります。
起こった現象をどうするかを考える取り組みではなく、そもそもハラスメントが起きない個人を育てていくことに焦点を当てました。
研修プログラムは受講者が日頃から業務で関わる部下や上司、同僚などとの良好なコミュニケーションを築くためのスタンスやスキルについて学ぶことができる内容でした。

さらに今年は会社として「コンプライアンス強化宣言」を掲げ、全社的なコンプライアンス強化に舵を切るという経営方針が示されました。
今回の研修は全社員約600名を対象として半日間の研修を19クラスに分けて行いました。
全国に拠点展開しており人数も多く一堂に会することが難しいことや新型コロナウィルスの影響、経営方針の実現に向けてスピード感を持って開催することを考慮してオンラインで実施することになりました。

③導入後の成果

行動を変えようという意欲が増し、チーム力向上の期待も高まる

私たちが研修の着地点として目指したのは、学んだ内容を受講生の行動変容に結びつけるということです。
したがって受講後には一人ひとりのアクションプランが出来上がった状態になるよう研修を設計したため、日常の部下指導にもすぐに取り入れることができていました。
研修後のアンケートでは「学んだことを明日から実践したい」という回答が多く得られ、何人かの受講者は私たち担当者の席まで足を運び、「とても良い研修でした」と声をかけてくれました。

素晴らしかったことは前日のアンケートの意見をすぐに取り入れ、翌日の研修にすぐに反映するスピード感です。
回を重ねるごとに内容がブラッシュアップされ、研修の質が向上しているのがよくわかりました。
オンラインのモニター越しに受講者が大きく頷きながら受講する姿が印象的でした。
さらにアチーブメントHRソリューションズの研修を実施して感じたことは「講師の質がとても高い」ということです。
ご自身の経験や実例を挙げ、リアリティ溢れる研修をしてくれるため、受講者は自分の身に置き換えて受け止めていました。

今回の研修で得られた学びを継続的に実践できるようサポートすることで、組織としてより良いパフォーマンスを生み出すための「チーム力」を会社全体で向上できる見通しが持てました。
事前対応のラインケア・セルフケアを組み合わせることによって相乗効果が生まれ、組織全体の文化が変わっていく。
まさにハラスメント元年にふさわしいスタートアップの機会として今回の研修が活かされていったと感じています。
人材育成はこれからも最重要課題となりますので、今後新たな施策も考え、会社を成長させていきたいと思います。

担当コンサルタントからのメッセージ

多田静香

御社が目指す理念(Vision, Mission, Value)で特に重要度の高い、「クライアントの満足を超えた"感動"」と「ファン化」に向けた土台として重要なのが一人ひとりの社員が自らの仕事に満足し、感動するということです。
中でも今回は社員の皆様が働く環境整備に向けての第1歩をご一緒させていただきました。
この研修が一つの起爆剤となり、社内に変革が拡がる過程を今後もご支援させていただきます。

関連する事例

「問題発生型」ではなく「問題発見型」のリーダーが増える
【パナソニックITS株式会社様】次世代リーダー研修
301~1000名
次世代リーダー
モチベーション
「メンター制度」を支える先輩社員と新入社員のマインドが醸成される
【ラクスパートナーズ様】新入社員のスタートアップ研修と先輩社員のコーチング研修
新入社員
若手社員
コーチング
301~1000名
部下の自立性を高める指導の優先順位が高まり、生産性が向上
【人事院様】タイムマネジメントスキル向上研修
マネジメント
リクルーターが自分の言葉で会社の魅力や働きがいを伝えられるようになる
【株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道様】リクルーター養成研修
新卒採用
301~1000名
次世代リーダーとなるマネジャー層の当事者意識が格段と向上
【株式会社ビースタイル様】次世代リーダー育成研修
リーダーシップ
次世代リーダー
301~1000名
組織全体のコミュニケーションが圧倒的に増加し、チーム内の共有が円滑化
【株式会社NVC様】プレイングマネージャー向け研修
マネジメント
コミュニケーション
301~1000名
会社から求められる一つ上の視座を体感し、物事の本質を捉えるスキルが身につく
【名古屋テレビ放送株式会社様】プレマネジメント研修
マネジメント
101~300名
育成の文化が根付き、新卒社員の3年以内の離職率が30%減少
【東亜電気工業株式会社様】離職防止
離職
301~1000名
新入社員が主体的に行動する人材として成長する土台が形成される
【株式会社技研製作所様】新入社員研修
理念浸透
新入社員
301~1000名
「パワハラ防止研修」の弊害を解消、管理職の指導力が向上する
【日本貿易振興機構(JETRO)様】ハラスメント研修
ハラスメント
1001名~5000名

Contact

お問い合わせ

業界や規模を問わず2000社以上の実績

まずはお気軽にご相談ください

人事組織に関するお役立ち資料を無料でダウンロードいただけます。

お役立ち資料を見る

専門のコンサルタントがお客様の人事組織領域の課題解決をサポートします。

まずは相談する

お電話でもご相談いただけます。
営業時間 9:00~17:30(土日祝を除く)

03-6435-3791