Case Study
【パナソニックITS株式会社様】次世代リーダー研修

- 業種
- 情報・通信業
- 会社規模
- 301~1000名
- ご利用サービス
- 次世代リーダー研修
- 対象者
- 係長候補者、課長候補者
「問題発見型」の人材育成を実現する
-
課題
問題が生じてから行動を起こす「受け身の姿勢」が課題
-
解決策
内側から湧き上がるモチベーションを高める研修を実施
-
成果
次世代リーダーとしての「主体的な姿勢」が引き出される
問題が生じてから行動する「受け身の姿勢」を改善したい
数年前から階層別研修の効果を高めるための方法を模索していました。特に、問題が生じてから行動を起こすという受け身の姿勢ではなく、問題を自ら発見し主体的に行動を起こせるリーダーを育成したい。これが最大のテーマでした。
当時は知識インプット型の研修を実施していましたが、研修内容を「自分事化」できなかったり、アクションプランに結び付けられなかったりと、現場実践に繋がっていない課題がありました。これを改善するためには、外部からの刺激ではなく、個人の内側から湧き上がるモチベーションである「内発的動機づけ」を高めることが大事なのではないかと考え、いくつかの研修会社を検討していました。その中で最も当社の意図を受け止めてくれると感じたのがアチーブメントHRソリューションズでした。
選択理論®心理学という確かな理論体系に基づいて研修を設計している点も決め手の一つです。研修の設計にあたって当社の想いをコンサルタントに伝えたところ、それを汲んで的確なアドバイスと提案を頂けたことに納得感がありました。事前準備を進めるにつれて私たちが抱える課題が解消できるという期待感がますます高まっていったのを覚えています。
自分自身の理想のリーダー像を明確化し、主体的な行動の源となる「内発的動機づけ」を引き出す
係長候補者と課長候補者を対象として研修を実施しました。どちらの対象層も1日目は自分自身と組織に対する「ビジョニング」がテーマ。係長候補者の2日目は初級マネジメント研修を行い、課長候補者の2日目は360度サーベイを活用しながら体感型ワークによって各自の課題を見つめ直す研修を実施しました。両候補者とも、しっかりとアクションプランまで落とし込めるような設計となっていました。
今回重視していたことはアウトプットの機会を豊富に設けるということです。受講者の皆さんは向上心が強く、リーダーシップに関する方法論も日頃からしっかりと勉強しています。そのようにインプットした知識や業務で培った経験を自分に合った方法で活用するためには、自分自身の想いや理念を徹底的に見つめ直すことが大事。そしてそれを言語化し、アウトプットすることで、「内発的動機」を高めたいと考えたのです。
研修では様々なグループワークを通じて、自分自身の現状や課題に真正面から向き合いながら、濃密な時間を過ごすことができていました。職業人として、リーダーとして、「どう在りたいか」ということは他人が教えられることではありません。自分自身に対する問いかけを幾度となく重ねることで、それまで抽象的だった人生理念やビジョンを言語化しました。そしてその想いと会社の方針とをすり合わせ、両者がともに成長できる道筋を改めて確認できたことが今回の研修の大きな収穫でした。
リーダーとして行動を起こす際の指標ができる
受講前「自分はリーダーには向いていないのではないか」と感じていた次期リーダー候補者もいました。しかし受講後は「リーダーシップは十人十色。自分なりのやり方がある。」とモチベーションや意欲を高めるメンバーが多くいました。1回目の研修を終えた直後に自らアクションプランを立てて、所属部署で実践した上で2回目の研修に臨んだメンバーもいたことから、「主体的にアクションを起こしてほしい」という我々の意図がしっかり伝わったと感じ、とても嬉しく思いました。
また、次期リーダーとしての視座が高まったことで、周囲に対する声かけに工夫が加わるなど多くの受講者がポジティブな変化を見せています。今回の研修によってリーダーとして行動を起こす際の指標を示すことができ、問題発見型の人財が今後増えていくという確実な手応えを感じています。
私たちパナソニックグループは創業者の松下幸之助によって確立された経営理念、および経営のキーワードである「自己観照」を大切にしています。これは常に自身や自社を客観的に観る視点を持ち、現状を見極めることが企業存続のポイントだという意味です。私たちが大切にしている価値観を活かし、自ら内発的な気づきを生む設計を行っていただいたことにより、受講生にも深い納得感が生まれていました。
今回の研修で得た土台の上に様々なスキルをさらに積み上げるためのサポートも今後継続していく予定です。これらの機会を通して成長を加速させたリーダーが現場で生き生きと働くことで、さらに組織全体が成長していけると信じています。
サービスをご検討中の方
業界や規模を問わず、まずはお気軽にお問い合わせください。
- ・アチーブメントHRソリューションズの特色を知りたい
- ・自社に適した会社・サービスなのか知りたい
- ・まずは課題感を聞いてほしい