評価者研修
「人事評価」と「人事考課」の違いを理解した上で、両方の大切な観点をマネジメントツールとして使い分けられる管理職を育成する。人事評価エラーが発生する原因を押さえた上で、評価するだけではなく部下を指導・育成できる管理職層を育成します。
こんな課題ありませんか?
- 評価制度がうまく活用されていない
- 管理職ごとに評価の基準がバラバラ
- 評価に対する部下の意識や納得度が低い
得られる成果
- 評価制度を通して部下の成長を促進できる
- 評価の基準を整理し、明確にすることができる
- 次期に向けた効果的な面談が可能になり、納得度が上がる
評価だけではなく、部下を指導・育成できる管理職層の育成
人事評価と人事考課の目的の違いを理解することで、使い分けが可能に。 「考課」のポイントを押さえたマネジメントをすることで、部下育成力が向上します。
評価に対する部下の納得度の向上
人事評価でエラーが発生してしまう9つの要因を学習。 部下との間に評価のギャップが生まれてしまう原因をコミュニケーションレベルから振り返ります。
実践を通じた効果的なフィードバックの習得
実際の部下を想定して、学んだ内容を生かして評価面談をシミュレーション実施。 フィードバックをする側とされる側、両者の立場を体験することで貴重な学びと経験が得られます。
評価者研修プログラム例
1日研修を想定しています
9:00-12:00
オリエンテーション(目的の明確化)
人事考課者の役割
人事評価制度の目的
考課者の役割と責任とは
マネジメントツールとして人事制度を活用する
目標設定のポイント
自己評価、自己管理の重要性
人事評価のポイント
人事評価の原則と目的
評価ギャップの原因とエラーを起こす9つの要因
日々のコミュニケーションと評価事実蓄積の重要性
13:00-17:00
人事考課のポイント
人事考課の原則と目的
パフォーマンスマネジメントの重要性
効果的なフィードバックのスキル
評価面談の進め方
ロールプレイでの面談実践
面談におけるトラブルシューティング
アクションプラン設定
研修での学びの総括
部下とのコミュニケーション機会を設計
Contact
お問い合わせ
業界や規模を問わず2000社以上の実績
まずはお気軽にご相談ください
人事組織に関するお役立ち資料を無料でダウンロードいただけます。
お役立ち資料を見る専門のコンサルタントがお客様の人事組織領域の課題解決をサポートします。
まずは相談する お電話でもご相談いただけます。