This website requires JavaScript.
プレゼンテーションをする男性
プレゼンテーションをする男性

プレゼンテーション研修

「シナリオ構成スキル」「資料作成スキル」「デリバリースキル」というプレゼンテーションスキルを学びます。自信を持って成果に繋がるプレゼンテーションが実施できるようになるお手伝いをいたします。

このような課題ありませんか?

感覚や経験値でプレゼンテーションをしている
営業におけるプレゼンテーションがうまくいかない
プレゼンテーションのコツを教えられない

得られる成果

効果的なプレゼンテーションスキルが身に付く
営業で成果に繋がるプレゼンテーションができるようになる
プレゼンテーションのコツを明確に説明できるようになる

プレゼンテーション研修の特徴

プレゼンテーションに重要な3つのスキルを高めます。
 

シナリオ構成スキル

何を伝えることが目的なのかを明確に把握してテーマを設定し、それが相手に正しく十分に伝わるためのシナリオの構成を計画できるようになります。何を伝え、何を省くのかという判断を自立的に行うことができるようになります。
 

資料作成スキル

資料を作成する上で必要な情報は何か、どのようにその情報を見せるのか、どのような色を何色使うのかといった具体的なスキルを学びます。
 

デリバリースキル

8つのデリバリースキル(姿勢、声の大きさ、話すスピード、強調、間の使い方、表情、アイコンタクト、ジェスチャー)を実践を通じて身につけます。

プレゼンテーション研修のプログラム例

1日研修の場合

9:00-12:00

・オリエンテーション ・プレゼンテーションの定義 ・プレゼンテーションの全体像 ・シナリオ構成スキル ・PREP法を用いてポイントを整理する ・スライドの作成方法 ・デリバリースキル

13:00-17:00

・デモンストレーション ・プレゼンテーションの準備 ・プレゼンテーション① ・プレゼンテーション② ・質疑応答 ・フィードバックと実践プランニング