

理念浸透サーベイ
理念浸透サーベイの概要
アチーブメントでは、「社員の自己実現と会社の理念・ビジョンの具現化が一体化している状態」 を
理念が浸透している状態と定義しています。
社員がやりがいを持って成果を出していることが企業の発展につながり、
企業の発展が社員一人ひとりにとっての自己実現につながっている状態のことです。
理念浸透の条件
■企業のピラミッドが確立していること
経営理念・ビジョンが確立し、それと一貫した目標設定、計画化、日々の実践を行うことができていること
■社員一人ひとりのピラミッドが確立していること
自分が何のために生きていくのかが明確であり、それに向かって
しっかりと行動できていること
■企業と個人のピラミッドが一致していること
社員の自己実現と会社の目的の達成が一体化していること
理念浸透サーベイの特徴
1.理念の浸透度が一目でわかる
理念浸透サーベイでは、「理念浸透レベル」が数値として表れ、 一目で組織の状態を「見える化」することができます。
2.理念浸透の課題点を15の観点から分析
理念浸透サーベイは、組織と個人のそれぞれの価値観、ビジョン、目標設定、計画化、日々の実践の全てのレベルを定量データとして計測します。さらに、各レベルでの両者の一致まで含む15項目を可視化します。 重点的に対策を講じるべき点は個人の価値観なのか?組織のオペレーション管理なのか?それとも、組織と個人のビジョンを擦り合わせることなのか?理念浸透サーベイでは、「組織」「個人」「マッチング」の3つのピラミッドのどこに課題があるのかを可視化します。
3.約120個ある質問への回答をレポート
約120の質問に基づいて、組織の理念浸透度を詳細にレポーティングいたします。これにより、組織に浸透している要素と浸透していない要素が浮き彫りになり、取り組むべき課題の優先順位が明確になります。
理念浸透サーベイの受診の流れ
1.対象者の決定
サーベイの実施対象を決定ください。受診はWEBサイトでのみ受け付けており、受診者一人ひとりメールアドレスが必要となります。
2.サーベイの受診
対象者の方々のリストをご提供いただき、特設WEBサイトからサーベイをご受診いただきます。回答にかかる時間はお一人約20分です。
3.結果のご報告
サーベイのレポートをお持ちして、診断結果をご報告します。