お問い合わせ 資料ダウンロード

サービスメニュー

Terminology

人事用語集

ワークライフバランス

(ワークライフバランス(Work-Life Balance英)とは、訳としての意味通り、仕事と生活の調和のことである。日本では仕事と生活のアンバランスが原因で起こる課題を解決するために2007年、政府、地方公共団体、経済界、労働界の合意により「仕事と生活の調和憲章」が策定され、官民あげて様々な取り組みが行われている。その憲章の中でワークライフバランスにより目指す社会を「国民一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすと共に、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な活き方が選択・実現できる社会」と定義している。生活と仕事のアンバランスが原因または遠因と考えられるものに、労働者の精神疾患の増加や過労死、家庭崩壊、出生率の低下による少子化などが上げられている。

サービスをご検討中の方

業界や規模を問わず、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • ・アチーブメントHRソリューションズの特色を知りたい
  • ・自社に適した会社・サービスなのか知りたい
  • ・まずは課題感を聞いてほしい

お電話でのお問い合わせ

営業時間 9:00〜17:30(土日祝を除く)

03-6435-3791

フォームでのお問い合わせ

1営業日中に担当者よりご連絡を差し上げます。

資料ダウンロード

各種eBookやウェビナー動画など、
無料でご利用いただける資料を請求いただけます。