お問い合わせ 資料ダウンロード

サービスメニュー

Service

制度設計サービス

人事制度設計コンサルティング

まずはお気軽にお問い合わせください

貴社の状況や課題感を伺います。

お問い合わせ

本サービスは、人事評価制度が抱える構造的な問題を解消し、「会社の成長」と「社員の成長」を同時に加速させる人事制度を設計・導入するコンサルティングサービスです。単なる制度のテンプレート提供ではなく、貴社の事業戦略や組織文化との「整合性」を徹底的に追求し、評価制度を学習のブレーキからアクセルへと転換させます。

課題

以下のような課題をサポートします

  • 多くの社員が人事評価制度に不満を抱いており、評価基準の曖昧さや評価者のバラつきが、エンゲージメント低下の主な原因となっている。
  • 人事評価が社員の成長やパフォーマンス向上に繋がっていない。むしろ、挑戦を避け、失敗を恐れる「守りの姿勢」を助長してしまっている。
  • 流行りの評価制度(OKR、360度評価など)を導入したが、自社の事業戦略や組織文化と整合性が取れておらず、形骸化・機能不全に陥っている。

人事制度設計コンサルティングの特徴

01 「4つの整合性」に基づく機能不全の根本原因診断

人事制度が機能しない本当の原因を突き止めるため、制度デザインの「整合性モデル」を用いて「事業戦略」「職務特性」「個人能力」「組織文化」という4つの観点から、既存制度との整合性を徹底的に分析。貴社が抱える問題の根本原因を明確に診断します。

02 事業戦略から逆算した最適な制度タイプの選定

画一的な制度設計は行いません。貴社の事業戦略(既存モデルの維持、改善、未来への適応、未来の創造)を4象限で捉え、その戦略と完全に整合する等級・評価・報酬制度の最適な組み合わせを定義。戦略実現を加速させる、論理的で納得感の高い制度の骨格を設計します。

03 社員の「学習と変容」を促す成長志向の制度設計

私たちは、制度を「人を管理するツール」ではなく「人の成長を促す機会」と捉えます。長年の研究で体系化した、制度デザインの「学習性モデル(Mindset Shift Model)」に基づき、社員の内発的動機を引き出し、挑戦と学習を促す仕組みを制度に組み込むことで、持続的に成長する組織の土壌を育みます。

人事制度_モデル.png

貴社だけの「成長エンジン」となる人事制度を共創する

たちのアプローチは、まず貴社の現状を多角的に診断することから始まります。事業戦略・職務特性・個人能力・組織文化という「4つの整合性」の観点から、既存制度が機能不全に陥っている根本原因を特定します。次に、貴社の事業戦略に最適な制度の方向性を定義し、等級・評価・報酬の各要素を論理的に設計。さらに、単なる評価制度に留まらず、社員の「学習と変容」を促す仕組みを組み込むことで、組織の持続的な成長エンジンとなる人事制度を、導入から定着まで一貫してご支援します。

コンサルティングのプロセス

人事制度_プロセス.png

サービスの概要

課題テーマ
人事制度の策定・改訂
実施期間
半年〜1年間
料金
お見積もりします。お問い合わせください。

クライアントの声

なぜ評価制度が上手くいかないのか長年悩んでいたが、「整合性」という視点で原因が明確になった。事業戦略と連動した制度に変えたことで、社員の動きが明らかに変わり、業績向上に繋がった。

以前は流行りの制度を導入しては失敗の繰り返しだった。我々の文化や社員の能力レベルまで考慮した設計をしていただき、初めて現場に受け入れられる、血の通った制度を創ることができた。

評価が「やらされ仕事の査定」から「未来の成長に向けた対話」に変わったと感じる。1on1の質が向上したことで、自ら学習し、挑戦する社員が増えた。評価は学習のアクセルになる、と実感している。

サービスをご検討中の方

業界や規模を問わず、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • ・アチーブメントHRソリューションズの特色を知りたい
  • ・自社に適した会社・サービスなのか知りたい
  • ・まずは課題感を聞いてほしい

お電話でのお問い合わせ

営業時間 9:00〜17:30(土日祝を除く)

03-6435-3791

フォームでのお問い合わせ

1営業日中に担当者よりご連絡を差し上げます。

資料ダウンロード

各種eBookやウェビナー動画など、
無料でご利用いただける資料を請求いただけます。