This website requires JavaScript.

2024年度新入社員公開講座 規約

2024年度新入社員公開講座規約

No. F230831-W-420051

申込に際しては、本規約をよくお読みいただき、十分にご理解いただいたうえでお申し込みください。

第1条 定義

本規約において、次の各号の語句は下記の意味を有するものとします。

  1. 「対面メイン講座」   :2024年4月4日(木)~5日(金)開催の2日間対面式講座。
  2. 「オンラインメイン講座」:2024年4月8日(月)~9日(火)開催の2日間オンライン講座。
  3. 「フォロー講座」    :2024年10月11日(金)開催の1日間オンライン講座。
  4. 「本講座」       :上記①~③の総称。

第2条 申込資格

申込者は法人に限らせていただきます。

第3条 受講資格

以下の全てを満たす方。

  1. Web上の専用フォームより、申込みの手続きをされ、受講料の払込みを完了されている。
  2. 申込法人に所属する2024年度の新入社員(受講時に大学院、4年制大学、専門学校、短期大学を卒業している)又は申込法人に所属する正社員である。
  3. 本講座の趣旨を理解し、参加目的が明確である。
  4. 対面メイン講座又はオンラインメイン講座を選択された場合は、2日間とも受講できる(遅刻、欠席、早退、途中退席がある場合は、受講をお断りする場合がございます。)。
  5. オンラインメイン講座又はフォロー講座を選択された場合は、当社指定の受講環境を用意できる(カフェや公共交通機関、コワーキングスペースなど不特定多数の方が出入りする場所での視聴環境における受講はお断りします。誰もいない会議室等雑音が入らない環境や、自宅での受講を推奨します。)。
  6. 当社と同じ業務を営む、個人及び法人に属さない( 同業者の方はご遠慮ください 。)。

第4条 オンラインメイン講座及びフォロー講座における視聴環境

  1. 当該講座を利用するために必要な視聴環境(パソコン等のハードウェア、ブラウザ等のソフトウェア、通信環境等)は申込法人の負担及び責任において準備及び維持するものとします。
  2. 誰もいない会議室や雑音が入らない環境でのご自宅のお部屋での受講を推奨します。カフェや公共交通機関、ワーキングスペースなど不特定多数の方が出入りする場所での視聴環境におけるご受講はお断りします。
    ※当日の参加は、必ずビデオ画面をオンにして、受講者の顔が見える状態でご参加いただくようにお願いいたします。
  3. 受講時は以下の視聴環境を推奨します。
  • パソコン
    • 当社が使用する配信システム(Zoom等)が推奨しているオペレーティングシステム及びブラウザ
    • WEBカメラ:パソコン内蔵カメラ又はUSBプラグインカメラ
    • 音声機器:マイク付きイヤホン
  • インターネット環境
    • 必要な通信環境
      ルータ・ハブに接続している有線LAN(推奨)又はルータに接続しているWi-Fi環境(※) (※)モバイルWi-Fi、携帯テザリング、携帯会社が提供する据え置き型のWi-Fi等の通信環境で視聴する場合は、データ量無制限契約でも1日の上限や3日間で10GBの通信制約があり、通信制限で視聴出来かねる場合もございます。
    • 必要な下り回線速度目安:1.5Mbps以上の安定した通信環境(※) (※)Youtube等の動画が止まらずにスムーズに視聴できる状態

第5条 オンラインメイン講座及びフォロー講座における免責

当社は、コンピュータ又は通信回線等の不具合により、当社による当該講座の提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、及び当該講座の利用による機器の故障もしくは損傷、その他当該講座に関して申込法人及び受講者が被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。

第6条 オンラインメイン講座及びフォロー講座における利用の中断・停止等

申込法人又は受講者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合、当社は、事前に通知又は催告することなく、当該受講者による当該講座の利用を一時的に停止し、又は、当該申込法人との契約を解除することができます。

  1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合
  2. コンピュータ、通信回線等が事故により停止した場合
  3. 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により当該講座の運営ができなくなった場合
  4. その他、当該講座の運営上、一時的な中断、停止が必要と判断された場合
  5. 当社に提供した登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
  6. 過去当社との契約に違反した者又はその関係者であると当社が判断した場合
  7. その他、当社が申込法人又は受講者による当該講座の利用の継続を適当でないと判断した場合

当社は、上記に該当する申込法人及び受講者に対し、損害賠償請求等の法的措置をとる場合があります。

第7条 オンラインメイン講座及びフォロー講座における禁止事項

申込法人及び受講者は、当該講座の利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。

  1. 法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為
  2. 当社、当該講座の講師その他関係者に対する詐欺又は脅迫行為
  3. 公序良俗に反する行為
  4. 講義中に休憩時間以外での食事や喫煙をする行為
  5. 飲酒する行為(講義中・休憩時間中含む)
  6. 当社、当該講座の講師その他関係者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
  7. 当該講座の運営を妨害するおそれのある行為
  8. 当社のネットワーク又はシステム等に不正にアクセスし、又は不正なアクセスを試みる行為
  9. 第三者に成りすます行為
  10. 第三者に自身のID又はパスワードを利用させる行為
  11. 当該講座の他の利用者のID又はパスワードを利用する行為
  12. 当該講座中に取得した他の利用者の機密情報及び個人情報を、本人の同意なく第三者に提供又は開示する行為
  13. オンラインシステムのユーザー名に本名以外の名称を使用する行為
  14. 当該講座の他の利用者の情報の収集
  15. 当社、当該講座の講師その他関係者に不利益、損害、不快感を与える行為
  16. 反社会的勢力等への利益供与
  17. 当該講座で入手したテキスト、その他の当社作成の文書等は許可なく複製を作成すること。
  18. 当該講座の内容と同じ又は類似した講座を行ったり、第三者に行わせたりすること。
  19. 当該講座における撮影、録音、録画、当該講座の画面のスクリーンショットなどの行為
  20. 当該講座で入手したテキスト及び資料等をSNS等で第三者に開示すること
  21. 前各号の行為を直接又は間接に惹起し、又は容易にする行為
  22. その他、当社が不適切と判断する行為

第8条 受講者の変更

  1. 各講座開催日前日より起算して14日前までの申し出に限り、受講者の変更を受け付けいたします。
  2. 受講者の変更は、1回に限り受け付けいたします。
  3. 受講者の変更は当社指定メールアドレスへの申し出のみ受け付けいたします。なお、変更受付時間は当社営業日18:00までとし、それ以降は翌営業日扱いとさせていただきます。

第9条 講座の解約

各講座の解約は当社指定の書面の郵送、指定メールアドレスへの申し出又はFAXにて受け付けいたします。講座の解約料は以下のとおりといたします。なお、対面メイン講座及びオンラインメイン講座は2日間連続での講座となる為、1日のみの解約はできません。また、メイン講座とフォロー講座をセットで申し込んだ場合、メイン講座のみ又はフォロー講座のみの解約はできませんのでご了承ください。

  1. 各講座開催日の60日前(各講座実施日の前日を1日目として起算し、さかのぼって60日目に当たる日をいう。期間の計算方法について以下同じ。)から31日前までの申し出の場合…各講座の受講料20%
  2. 各講座開催日の30日前から15日前までの申し出の場合…各講座の受講料50%
  3. 各講座開催日の14日前から前日までの申し出の場合…各講座の受講料80%
  4. 各講座開催日の当日以降の申し出の場合…各講座の受講料100% ※書面郵送の場合、当社到着日を申出日として解約料を計算いたします。

第10条 講座の変更

  1. 申込者は、対面メイン講座からオンラインメイン講座へ変更、又はオンラインメイン講座から対面メイン講座へ変更することができます。(フォロー講座への変更、フォロー講座からの変更はできませんのでご了承下さい。)
  2. 前項の変更は当社指定の書面の郵送、指定メールアドレスへの申し出又はFAXにて受け付けいたします。
  3. 変更可能期間は、申し込み日から2024年3月20日(水)までとし、2024年3月21日(木)以降の変更はできません。また、対面メイン講座及びオンラインメイン講座は2日間連続での講座となる為、1日のみでの変更はできませんのでご了承下さい。
    講座の変更料は下記のとおりといたします。
    • 各講座開催日の60日前(各講座実施日の前日を1日目として起算し、さかのぼって60日目に当たる日をいう。期間の計算方法について以下同じ。)から31日前までの申し出の場合…各講座の受講料20%
    • 各講座開催日の30日前から2024年3月20日(水)までの申し出の場合…各講座の受講料50% ※書面郵送の場合、当社到着日を申出日として変更料を計算いたします。

第11条 業務の再委託

申込者は当社が、本講座における講師業務をアチーブメント株式会社に再委託すること(第三者への再々委託を含む)を予め許諾するものといたします。なお、同社及び同社契約講師は、本規約における「第三者」に該当しないものといたします。

第12条 知的財産権等

  1. 本講座のプログラム、講師の口述内容、テキストその他の成果物の著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)等の知的財産権(以下「本件知的財産権」という)は、当社に帰属するものとします。
  2. 申込者は、当社に帰属する本件知的財産権を自ら利用し、第三者に利用させてはなりません。
  3. 本講座の受講者に対してのみ、本講座の受講及び復習の目的に限り、本件知的財産権の利用を許諾します。
  4. 本講座で使用するテキストの所有権は、本講座における当社から受講者への交付の時に、当社から申込者に譲渡されるものとします。ただし、当該所有権移転は著作権その他の知的財産権の移転を伴うものではありません。
  5. 申込者は、本件知的財産権等の保護及び本講座の円滑な実施のため、受講者に対し、以下に定める行為が禁止されることを周知するものとし、その違反者に対しては会場からの退出等の措置を講ずるものとします。
    • 講座の撮影・録音・録画
    • テキストの複製、公衆送信その他の著作権を侵害する行為
    • 受講中の私語、携帯電話の通話その他の受講者の妨げとなる行為
    • その他、主催者・講師の指示に反する行為 
  6. 本条の違反が発覚した場合、申込者は当社に対し、第15条の規定にかかわらず、当社に生じた一切の損害を即時に賠償するものとします。

第13条 反社会的勢力の排除

申込者及び当社は互いに、以下に定める事項を表明し、保証することとします。

  • 自己、自己の役員及び従業員が、暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等の反社会勢力(以下これらを総称して「反社会的勢力」という)でないこと又は反社会的勢力でなかったこと。
  • 自己、自己の役員及び従業員が、反社会的勢力を利用しないこと。
  • 自己、自己の役員及び従業員が反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供給するなど反社会的勢力の維持運営に協力し、又は関与しないこと。
  • 自己、自己の役員及び従業員が、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しないこと。

第14条 契約の解除

  1. 申込者又は当社は、相手方が本規約に違反した場合で、相当期間を定めて違反状態の是正を催告したにもかかわらず当該期間内に是正されないときは、本契約の一部又は全部を解除することができるものとします。
  2. 申込者又は当社は、相手方が以下のいずれか一つに該当したときは、催告及び自己の債務の履行の提供をしないで直ちに本契約の一部又は全部を解除することができるものとします。
  • 監督官庁から営業停止又は営業免許若しくは営業登録の取消し等の処分を受けたとき
  • 差押、強制執行、担保権の実行としての競売、租税滞納処分その他これらに準ずる手続(仮差押、仮処分は除く。)が開始されたとき
  • 破産、民事再生、会社更生又は特別清算の手続開始等の申立てを自らなし又は第三者からなされたとき
  • 自ら振り出し、引き受け、保証又は裏書した手形若しくは小切手が1回でも不渡りになったとき又は金融機関若しくは手形交換所から取引停止処分を受けたとき
  • 合併による消滅、資本の減少、営業の停止・変更又は解散決議がなされたとき
  • 災害、労働争議その他本契約の履行を困難にする事項が生じたとき
  • 資産、信用又は支払いの能力に重大な変更を生じたとき
  • 相手方に対する詐術その他の背信的行為があったとき
  • 第13条に違反したとき
  • 上記に準じる、本契約を継続し難い重大な事由が生じたとき

第15条 損害賠償

申込者及び当社は、本規約に違反して相手方に損害を与えた場合、本契約の解除の有無にかかわらず、当該損害について受講料を上限として賠償する責任を負うものとします。ただし、当事者の責に帰することができない事由から生じた損害については、賠償責任を負わないものとします。

第16条 権利義務の譲渡禁止

申込者及び当社は、互いに、相手方の書面による同意なくして、本契約上の地位、又は本契約から生じ、譲渡され、又は許諾される権利義務の全部もしくは一部を、第三者に譲渡し又は担保に供してはならないものとします。

第17条 個人情報に関わる重要事項

  1. 利用目的 当社は業務遂行上必要な個人情報を取得し、これらの個人情報は下記の目的で利用するものとします。また、個人情報を取得する際には、本人(申し込み法人又は受講者を指す。以下同じ。)の意思による情報の提供を原則とします。
  • 本人から寄せられたご意見、ご要望にお応えするため
  • 各種サービスをご利用されるうえで必要な確認を行うため
  • 各種サービスを提供するため
  • 顧客の特性をつかむための統計データ作成のため
  • 本講座のアンケート回収のため なお、上記利用目的を達成するため、業務委託先又は提携先に預託する場合がありますが、この場合当社は、これら業務委託先又は提携先との間で個人情報取扱いに関する契約を締結し、適切な監督を行います。
  1. 個人情報の第三者への提供 当社は取得した個人情報を下記の場合を除き、本人の同意を得ることなく第三者に提供・開示しません。
  • 本人が希望される講座を提供するために当社が業務委託先に必要な範囲で開示する場合
  • 当社及びアチーブメント株式会社において、講座を提供するために個人情報を共同して利用する場合
  • 本人よりあらかじめ同意を得ている会社に提供する場合
  • 個人情報保護法( 第23条)で定める例外事項
  1. 個人情報の管理 当社はアチーブメントHRソリューションズプライバシーポリシーに則って、取得した個人情報を厳格に保有・管理します。

第18条 秘密の遵守

  1. 申込者及び当社は、本契約の内容を第三者に開示・漏洩してはならないものとします。
  2. 申込者及び当社は、報告書その他の本契約の締結及び履行の過程ならびにその成果として知り得た相手方の業務に関する情報を、相手方の書面による事前の同意がない限り、第三者に漏洩、公表し、又は他に利用してはならないものとします。但し以下に定めるものはその限りではありません。
  • 当該情報が公知・公用となっている場合
  • 当該情報を既に自ら保有している場合
  • 当該情報が自己の責任に帰しえない事由により公知・公用となった場合
  • 行政庁の命令、裁判所の決定・命令により開示を要求された場合

第19条 準拠法及び裁判管轄

本契約に関する準拠法はすべて日本の法律が適用されるものとし、本契約に関する紛争が生じたときは、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

<補足事項>

  • 当社は本講座の活動風景を、記録として写真撮影又は録画する場合がございます。また、撮影したものを当社認定講師の育成等を目的に利用することがございます。
  • 自然災害等により、予告なくプログラム内容の変更、講師の変更等又は開催の中止をする場合がございます。なお、変更・中止連絡の時点を問わず、開催地までの交通費等、本講座受講料に含まれない費用についての保障はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • プログラムの進行状況により、終了時間が延長する可能性がございます。予めご了承ください。
  • オンラインによる講座の場合、受講者テキストについては、申込法人への発送となります。