お問い合わせ 資料ダウンロード

サービスメニュー

Service

新入社員

ビジネスマナー研修

まずはお気軽にお問い合わせください

貴社の状況や課題感を伺います。

お問い合わせ

本研修は、新入社員が社会人としての信頼を勝ち取り、周囲と良好な人間関係を築くためのビジネスマナーを体系的に習得するプログラムです。知識として「知っている」だけでなく、リアルなビジネスシーンを想定した実践演習を通じて、自信を持って「できる」レベルへと引き上げます。

課題

以下のような課題をサポートします

  • 新入社員の未熟な顧客応対が、お客様からの信頼を損ない、企業のブランドイメージを低下させるリスクがある。
  • 先輩社員が基本的なマナーの指導やミスのフォローに時間を取られ、部署全体の業務効率が低下している。
  • 毎年マナー研修を実施しているものの、知識として「知っている」だけで、現場で「できる」レベルにまで落とし込めていない。

ビジネスマナー研修の特徴

01 実践力を一気に高める、リアルな「ビジネスシミュレーション」

研修のハイライトとして、現実のビジネスシーンを模した総合演習を行います。挨拶、名刺交換、電話応対といった個別のスキルを、一連の流れの中で統合的に実践することで、現場で即応できる本物の実践力を養います。

02 「実践→フィードバック→再実践」で、確実なスキル定着を図る

マネジメントには、人を介して目標達成する力が必要です。人の行動のメカニズムを解明した心理学に基づいて部下をタイプ分けし、
それぞれのタイプに対する効果的なコミュニケーション手法を研修内で具体的に学び、より効果的な人材育成に繋げます。

03 「なぜ」から学ぶ、信頼関係を築くためのビジネスマナー

単なる「型」の丸暗記ではなく、なぜそのマナーが必要なのか、相手にどのような印象を与えるのかという本質から学びます。背景にある「相手への配慮」を理解することで、マニュアルにない場面でも応用できる、血の通ったマナーが身につきます。

「学生」から「信頼される社会人」へ

本プログラムは、新入社員が社会人としてスムーズなスタートを切るための、超実践的な2日間です。初日は、社会人としての心構えとマナーの本質を学んだ上で、挨拶や名刺交換、敬語、電話応対といった基本動作を、ロールプレイングを交えながら徹底的に体に染み込ませます。

2日目は、研修の集大成であるビジネスシミュレーションに挑戦。上司やお客様との複合的なやり取りが求められるリアルな状況下で、初日に学んだスキルを総動員します。講師とアシスタントからの全体フィードバックと個別フィードバックを踏まえて行う2回目の挑戦では、自身の成長を明確に実感でき、知識を自信あふれる「実践力」へと昇華させます。

ビジネスマナー研修_ビジネスシミュレーション.png

研修プログラムの例

1日目

セッション 内容
オリエンテーション ・研修目的と学習目標の確認
・学習の姿勢と場づくり
ビジネスマナー基礎① ・ビジネスマナーは社会人の共通言語
・第一印象の重要性
・身だしなみ/挨拶/立ち居振る舞い
・訪問/来客/名刺交換
ビジネスマナー基礎② ・敬語のポイント/ビジネスでの定番表現
・ビジネス文書
・ビジネスメール
ビジネスマナー基礎③ ・電話応対のポイント
・電話応対の流れ
・ケーススタディ
★ワーク(電話応対ロールプレイング)
・模範デモンストレーション

2日目

セッション 内容
ビジネスマナーを実践する ★ワーク(ビジネスシミュレーション/1回目)
・現実を模した状況でビジネスマナーを実践する
・講師とアシスタントからのフィードバックを通して課題を明らかにする
・求められる仕事のスピードとクオリティ
・2回目に向けた作戦会議

★ワーク(ビジネスシミュレーション/2回目)
・課題に取り組みビジネスマナーの実践力を高める
・1回目と2回目の差分から成長と課題を抽出する
成長プランニング ・成長課題の整理
・行動計画の作成

サービスの概要

対象者
新入社員
課題テーマ
ビジネスマナーの強化
日程
半日~(状況に応じてカスタマイズ可能)
推奨人数
1クラス4〜24名
実施形態
講師派遣
外国語対応
なし
料金
お見積もりします。お問い合わせください。

受講者の声

お客様先への訪問に漠然とした不安があったが、名刺交換や立ち居振る舞いを何度も練習したことで、自信を持って訪問できるようになった。

電話応対が一番の苦手だった。ロールプレイングで失敗も経験でき、具体的なフィードバックをもらえたおかげで、今では落ち着いて電話を取れるようになった。

シミュレーションで、一つのスキルだけできてもダメだと痛感した。全体の流れの中でマナーを実践する難しさと、その重要性を学べたのが一番の収穫だった。

よくあるご質問

Q

講師はどんな方ですか?

A

弊社の講師は自身の会社を持つ経営者などが務めており、研修でお伝えしている内容を現場で実践し、学び続けている方です。だからこそ受講生の皆様に生きたメッセージをお伝えすることが可能となっています

Q

自社の状況に合わせてカスタマイズしていただけますか?

A

弊社の講師は自身の会社を持つ経営者などが務めており、研修でお伝えしている内容を現場で実践し、学び続けている方です。だからこそ受講生の皆様に生きたメッセージをお伝えすることが可能となっています

Q

研修をご依頼するステップについて教えてください。

A

弊社の講師は自身の会社を持つ経営者などが務めており、研修でお伝えしている内容を現場で実践し、学び続けている方です。だからこそ受講生の皆様に生きたメッセージをお伝えすることが可能となっています

Seminar関連セミナー

サービスをご検討中の方

業界や規模を問わず、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • ・アチーブメントHRソリューションズの特色を知りたい
  • ・自社に適した会社・サービスなのか知りたい
  • ・まずは課題感を聞いてほしい

お電話でのお問い合わせ

営業時間 9:00〜17:30(土日祝を除く)

03-6435-3791

フォームでのお問い合わせ

1営業日中に担当者よりご連絡を差し上げます。

資料ダウンロード

各種eBookやウェビナー動画など、
無料でご利用いただける資料を請求いただけます。