お問い合わせ 資料ダウンロード

サービスメニュー

Service

人材診断サービス

日常行動観察サーベイ

まずはお気軽にお問い合わせください

貴社の状況や課題感を伺います。

お問い合わせ

本サーベイは、上司・同僚・部下といった複数名の視点から対象者の「日々の行動」を客観的に測定し、自己認識とのギャップを明らかにすることで、本質的な成長課題を特定する360度フィードバックサービスです。行動変容に繋がる深い気づきを促し、効果的な人材育成を支援します。

課題

以下のような課題をサポートします

  • 次世代リーダーの育成方針が曖昧で、誰にどのような成長を促すべきか、具体的な打ち手が見えない。
  • 管理職の強みや課題が客観的に把握できておらず、育成プランや人員配置が場当たり的になっている。
  • 昇進・昇格の判断基準が上司の主観に偏りがちで、候補者本人や周囲の納得感が低い。

日常行動観察サーベイの特徴

01 ハイパフォーマーの行動特性に基づく、独自の評価モデル

長年の研究で導き出した「ハイパフォーマーの行動特性(コンピテンシー)」を評価の軸としています。これにより、貴社が求める理想の人材像と、対象者の現状との具体的なギャップを可視化します。

02 「性格」ではなく、具体的な「行動」に着目

人の内面や性格といった曖昧なものではなく、周囲から客観的に観察できる「日々の行動」に焦点を当てています。そのため、フィードバックが具体的で理解しやすく、対象者が次のアクションに繋げやすいのが特徴です。

03 多角的な視点による、客観的で納得感の高いフィードバック

上司だけでなく、同僚や部下など、複数の立場からのフィードバックを収集します。一方向からの評価では見えなかった「360度の視点」を得ることで、本人の自己認識を深め、評価に対する高い納得感を醸成します。

日常行動観察サーベイ.png

客観的なデータが本人も気づいていない「成長の鍵」を映し出す

本サーベイは、対象者の「日常行動」について、上司・同僚・部下といった複数の関係者に回答を依頼します。収集されたデータは、本人による自己評価の結果と比較する形で、詳細なフィードバックレポートとしてアウトプットされます。自分では「できている」と思っていたことが、周囲からは「できていない」と見えていたり、逆に、自分では意識していなかった行動が「強み」として評価されていたり。この「自己認識と他者評価のギャップ」こそが、本人が最も成長すべき、あるいは伸ばすべきポイントです。客観的なデータという「鏡」で自身を映し出すことで、深い自己理解と、具体的な行動変容を力強く促します。

サービスの概要

対象者
若手社員/管理職
課題テーマ
自己認知の強化
実施形態
オンラインサーベイ
料金
お見積りします。お問い合わせください。

実施者の声

自分では気づけなかった行動の癖を、客観的なデータで明確に指摘され、自身のリーダーシップ開発における課題がクリアになった。

上司からだけでなく、部下や同僚からの視点を知れたことが大きな収穫だった。彼らが自分に何を期待しているのかが分かり、チーム内でのコミュニケーションを見直すきっかけになった。

次期リーダー候補の選抜において、これまでの主観的な評価に加え、多角的なデータが判断の根拠となった。自信を持って、次世代の育成に取り組める。

サービスをご検討中の方

業界や規模を問わず、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • ・アチーブメントHRソリューションズの特色を知りたい
  • ・自社に適した会社・サービスなのか知りたい
  • ・まずは課題感を聞いてほしい

お電話でのお問い合わせ

営業時間 9:00〜17:30(土日祝を除く)

03-6435-3791

フォームでのお問い合わせ

1営業日中に担当者よりご連絡を差し上げます。

資料ダウンロード

各種eBookやウェビナー動画など、
無料でご利用いただける資料を請求いただけます。