News
日テレ「ZIP!」取材!大谷翔平選手の母校、共同教育プロジェクト
2023年04月20日
メディア掲載情報
花巻東高校×アチーブメントの『立志 夢実現』特別カリキュラム
日テレ『ZIP!』の「?よミトく!」コーナーにて、大谷翔平選手・菊池雄星選手の母校、花巻東高等学校との共同プロジェクトを取り上げていただきました。

学校教育でいかに『主体性』を育むのか。
これまで弊社は花巻東高校の先生方とともに、「学校教育でいかに主体性を育むのか」ということを追求し続けてきました。アチーブメントが制作し、現在メジャーリーガーとして活躍する大谷翔平選手も活用していた目標達成のためのオリジナル手帳は、タイムマネジメントの観点から「優先順位をつけて行動を管理する」ことを可能にするものです。そして2019年からは年間6回の研修をカリキュラム化し、野球部だけではなく全校生徒へ実施しています。
強制や脅し、罰と報酬を中心とした刺激を与える教育ではなく、生徒たちの中に眠る願望の明確化を支援し、「夢」や「志」を育む。そしてその達成から逆算した毎日を生きることこそが主体性を育むと考えています。これからも私たちは花巻東高校に通う全生徒が、自己実現の人生を送ることができること、そして大谷翔平選手や菊池雄星選手をはじめとする、世界に羽ばたく未来のリーダーの輩出を目指してともに歩んでまいります。

企業や組織の皆様に、届けたいメッセージがあります。
さらに、この「主体性」というテーマは学校生徒だけではなく、企業や組織の社員にとっても常に求める人材像に入ってくるテーマといっても過言ではないでしょう。学生時代にこのような「夢」や「志」を育むことが難しかった方々、目標達成から逆算して毎日を生きることが難しかった方々にこそ、届けたいメッセージがあります。私たちは、目標達成のパートナーとしてご支援できることを楽しみにしています!