This website requires JavaScript.
アチーブメントHRソリューションズ株式会社

~キャリア自律の鍵はOSのアップデート~ 「グロースマインドセット」を育む4つの視点

個人の自律的な学びを促す「グロースマインドセット」の発揮が何によって妨げられ、何によって促されるのかを4つの視点から解き明かします。

このようなお悩みはありませんか?

  • 社員の「キャリア自律」を促したいが、その術がわからない

  • 社員の自主的な学習を支援する仕組みはあるものの効果的に活用されていない

  • 研修機会に対して、「やらされ感」を抱きながら消極的に受講する人が多い

「グロースマインドセット」は何によって促されたり、妨げられたりするのか?

社会の価値観の変化やテクノロジーの急速な発展を背景に、キャリア開発は組織主導から「個人主導」へ移行していく必要性が増している昨今。その移行の鍵として注目されているのが、人の成長を促進する思考パターンである「グロースマインドセット」です。

詳細

グロースマインドセットとは、スタンフォード大学の心理学教授であるキャロル・ドゥエック氏によって提唱され、注目されるようになった「人の成長を促進する思考パターン」です。グロースマインドセットと反対の思考パターンに、人の成長を阻害するフィクストマインドセットがあります。グロースマインドセットの持ち主が自分の才能や能力は経験や努力によって向上できると考える傾向があるのに対して、フィクストマインドセットの持ち主は「自分の才能や能力は持って生まれた側面が大きく、経験や努力では向上しづらいと考える傾向があると言われています。

この2つのマインドセットは、一人の人物の中に混在して存在するという点がポイントです。どちらのマインドセットが発揮されるかは、本人の特性のみならず、状況や環境などの文脈に大いに影響を受けるという点にあります。

そこで私たちが認識すべきことは、どのような要因がグロースマインドセットの発揮を促し、反対にどのような要因がフィクストマインドセットの発揮を促してしまうのかということです。なぜならそのことを認識しないままにしておくと、フィクストマインドセットの発揮を促してしまう状況や環境を無意識につくり出していることに気付かないまま、従業員に対してはグロースマインドセットの発揮を期待するという矛盾を生み出してしまいかねないからです。

本セミナーでは、個人の自律的な学びを促す「グロースマインドセット」の発揮が何によって妨げられ、何によって促されるのかを4つの視点から解き明かし、包括的な対策を導き出すための洞察をご提供します。

※本コンテンツは、ヒューマンキャピタル2022内にて好評を博した講演の内容をより充実化させた拡大版です。

セミナー概要

日時2022年 8月 24日(水) 14:00-15:00
対象経営・人事・人材育成担当の方
内容
  • 「グロースマインドセット」と「フィクストマインドセット」の違い
  • 2つのマインドセットへの影響要因を見つけ出す「4つの視点」
  • 「グロースマインドセット」の醸成を実現した取組事例
参加方法
  1. まずは以下のフォームよりお申し込み情報を送信ください
  2. 申込フォーム送信後、参加URLが記載されたメールが届きます
  3. メールの差出人は、info_hrs@achievement.co.jp となります


※本プログラムは「Zoom」を利用して実施いたします
※セミナー中、チャットなどで講師への質問も可能です
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます

参加費用無料
問合わせアチーブメントHRソリューションズ株式会社
tel: 03-6435-3791
email: info_hrs@achievement.co.jp
注意事項

お申し込み

本セミナーのお申し込みは締め切りました。

© 2024 アチーブメントHRソリューションズ All Rights Reserved