- 経営学修士(MBA)
- 日本選択理論心理学会 常任理事
- MENSA会員

東京大学在学中からプロの放送作家として活動し、卒業と同時にアチーブメント株式会社に入社。
入社1年目より、マーケティング部門のリーダーを務め、史上最年少でマネジャーに昇進。
その後、多数の部署を兼務しながら経営企画業務に従事し、
新規部門立ち上げ・新卒採用プロジェクト・社内イントラ整備・
全社周年記念行事・中長期戦略立案など全社プロジェクトのリーダーを多数歴任する。
現在はコンサルタントとして活動し、放送作家時代に培った企画力・設計力と
豊富なプロジェクト運営経験を武器に、人事戦略をテコにした組織変革を支援している。
専門分野は理念構築から人材採用・人材育成・人事制度など多岐にわたるが、
特に理念や戦略から一貫した人材育成に定評があり、
組織変革事例が国際学会で取り上げられるなど、社外からも評価が高い。
人口の上位2%のIQ(知能指数)を持つ者のみが入会できるMENSA会員でもある。
- 企業理念策定
- 人事評価制度策定
- 360度評価設計
- 各種階層別研修・教育体系設計
- 研修効果の測定
- 選択理論心理学