チームビルディング研修
- 新入社員・若手・中堅・管理職
- 2日間
- トレーナー派遣型研修
- 18~32名
- 派遣型研修:要相談
- 組織に属する一人ひとりの意識がバラバラで、チームビルディングできていない。
- 受動的な姿勢が多く見受けられ、チームの目標達成に一人ひとりが主体的でない。
- 協力して目標達成する風土をつくりたいが、個人プレーが多くなっている。
研修内では、普段の業務ではなかなか話すことのない、深い部分のコミュニケーションまで促します。存在承認の重要性を認識し、チームメンバーに対する理解が深まることで、強固な信頼関係を構築、チームビルディングの素地が築かれます。
組織で目標達成を目指すには、お互いの情報共有が円滑であり、協力姿勢がベースにある必要があります。本研修では、メンバー一人ひとりが、部分最適ではなく、全体最適に基づいて考える力を養います。
研修の中で「目指すべきビジョン」をメンバー全員で明確にしていただきます。会社の成長イメージを共有し、具体的にアクションプランに落とし込むことで、実際の職場での意識変容・行動変革につなげ、現場のチームビルディングを生み出します。

1日目 | 2日目 |
---|---|
午前:
|
午前:
|
午後:
|
午後:
|