オンライン研修のワークも体験可能!
自分で考え行動する主体性の育み方とは?
自分で考え行動する主体性の育み方とは?
昨今の働き方の変容により、若手社員の育成やマネジメントについては様々な議論が繰り広げられ、マネジメントを行う管理職への教育のみならず、指示待ちではない主体性ある人材を育成する必要性がますます高まってくる時代に突入しています。
どうすれば指示待ちにならず、 自分で考え行動する主体性を育むことができるのか。本セミナーでは、コミュニケーション不足を解消する意識改革と行動変容のアプローチ手法についてご体験いただけます。