
理念から一貫した新卒採用で理念浸透を推進
株式会社東京オフ印刷様

詳細を見る
「理念浸透」とは「経営理念の実現」と「社員の自己実現」がイコールとなっており、社員一人ひとりが理念実現に向けて内発的に動機づけられ、行動している組織状態のことを言います。
社員へ理念を浸透させようとする時、ともすると、「会社の施策だから」と一方的な指示・命令という形で行われてしまうことがあります。しかしそれでは、一時的には理念を意識することはあっても、理念に対する本質的な共感は醸成されておらず、社員が内発的に動機づけられることはありません。
ポイントは、「この会社にいることが自己実現につながる」という確信を醸成すること。そうすれば、社員は《内発的に動機づけ》られ、理念浸透が加速していくのです。