ビジネスシーンはあくまで人生の一部です。人生の一部として、ビジネスもプライベートも、手帳を使ってタイムマネジメントすることで、理想の姿に近づいていくことができるようになります。まずは理想の時間の使い方を描き、次に実際の時間の使い方と見比べる。
タイムマネジメントを軸に理想と現実のギャップを知ることが、習慣形成の第一歩です。アチーブメントプランナーでは、独自のタイムマネジメント理論を用い、徹底的にそのギャップを埋めていきます。

手帳「アチーブメントプランナー®」は「戦略的目標達成プログラム『頂点の道』®」から生まれた、独自のノウハウとタイムマネジメントのドゥハウを融合させた目標達成ツールです。ビジネス手帳にありがちな単なる「時間管理」ではなく、「目的」からくるタイムマネジメントを行います。ビジネスにおいても、ただ目標達成を目指すのではなく、「誰のために、何のためになぜ」目標達成するのかという「目的」を手帳の活用を通じて明確にすることで、一貫した意思決定と長期的な目標達成を実現します。

ビジネスにおいて、ただ与えられた目標を目指すだけでは本来のパフォーマンスを発揮することはできず、長期的に目標達成し続けることも難しくなります。一般的なビジネス手帳は単なる「タイムマネジメントツール」としてのみ使用されますが、アチーブメントプランナーは、人生という長期的なスパンでの目的・目標を実現するための「戦略的人生経営」をサポートします。自分が最も大切にする価値観である「人生理念」を確立し、目指す理想像である「人生ビジョン」を明確化した上で、これらと一貫した目標設定・計画立案・日々の実践を行えるようになります。

タイムマネジメントを軸に自分が本当に求める理想像に向かって目標を立て努力することが、最大限のパフォーマンスを発揮する絶対条件です。下記ではアチーブメントプランナーを使った成功のステップをご紹介します。
ガイダンスのワークシートに沿って、アチーブメントピラミッドの土台となる 『人生理念』を明確にしていきましょう。この理念が全ての行動管理の基準となります。
ガイダンスのワークシートに沿って、なりたい自分像『人生ビジョン』を 明確にしていきます。将来どんな自分でありたいのか、願望を明確にしていきます。
人生ビジョンを実現するための目標を中長期行動計画表を使って具体的に設定していきます。長期目標、中期目標、短期目標と、ビジョンから逆算して考えていきます。
年間行動計画表や月間行動計画表を使いながら、設定した目標を達成するための具体的な計画を立てていきましょう。
立てたプランを実行できるようにマンスリープランナー・ウィークリープランナー・デイリープランナーを使いながら、スケジュールを管理していきます。
デイリープランナーで立てた計画を実行できたかを、毎日振り返っていきます。黄金の習慣チェックリスト・パワーパートナーリストなどアチーブメントプランナー独自の項目も活用しながら、振り返りをしていきます。
この01~06までの成功のステップを踏んで自分自身のアチーブメントピラミッドを確立し、タイムマネジメントのノウハウと、選択理論心理学を基にした思考・行動管理技術を通じて「理想の自己像」を実現する。これがアチーブメントプランナーが目指す戦略的人生経営の本質です。
-
サイズ:95mmx170mm - 目的・目標から落とし込んだ毎日の行動を、「プライオリティマネジメント」と「タイムマネジメント」の観点から優先順位をつけて管理する、効果的な目標達成ツールです。多くのビジネスパーソンやマネジャー、経営者の皆様にご活用いただいております。
- アチーブメントプランナー®
リフィル